基本情報 †
カタリナ << No.1 >> フォルティ | プロフィール |
---|
 | 名前 | アモル |
---|
レアリティ | SR |
---|
タイプ | 魔法 |
---|
種族 | 魔族(淫魔) |
---|
性格 | 愛情深い。 責任感、使命感が強い。 |
---|
SD |
---|
 |
自己紹介 |
---|
勇者を守り、共に魔王を倒すという使命を帯びた淫魔。 自分が心を許した者にはひたすらに愛情深い。 よく知らぬ人や他人には当たり障りは良いが鋭く接し、きちんと壁を作る。 王室のメイドとして働いていた過去を持つが、先代勇者が敗れ、 魔王軍VS人間の大戦が始まったことで戦争に参加した。 戦争のさなか、アモルは先代勇者と共に闘い逃げ延びた魔法使いを守る任務についた。 |
エピソード |
---|
勇者を守り、共に魔王を倒すという使命を帯びた淫魔。 自分が心を許した者にはひたすらに愛情深い。 よく知らぬ人や他人には当たり障りは良いが鋭く接し、きちんと壁を作る。 王室のメイドとして働いていた過去を持つが、先代勇者が敗れ、魔王軍VS人間の大戦が始まったことで戦争に参加した。 戦争のさなか、アモルは先代勇者と共に闘い逃げ延びた魔法使いを守る任務についた。 |
入手方法 |
---|
初期から加入している |
▼ステータス (Min/Max)▼ |
---|
HP |
---|
/2250 |
攻撃(物) | 攻撃(魔) | 攻撃(Burst) |
---|
0/0 | /854 | /190% |
速度 | クリ率 | クリダメ |
---|
400 | 7% | 123% |
軽減(物) | 軽減(魔) | ― |
---|
2% | 10% | ― |
防御率 | 防御性能 | 回避率 |
---|
8% | 3% | 5% |
得意武器 (LvMAX前/LvMAX後) |
---|
水晶 A/S | 杖 B/A | 魔書 C/B | ― |
適正防具 (LvMAX前/LvMAX後) |
---|
首飾 A/S | 帽子 B/A | 法衣 C/B | ― |
スキル |
---|
名称 | 効果 | 習得 レベル | コスト | タイプ |
---|
ディスラプト | 敵単体に240%の魔法ダメージを与え、低確率で[混乱]を付与する。 | 初期 | 26 | 発動型 |
ミラクルヒール | 味方単体のHPを大回復する。 | 35 | 29 | 発動型 |
淫魔の秘術 | 2ターンの間、味方全体の魔法攻撃力を10%上昇させる。 | 40 | ― | 常時型 |
+
| | 上限開放後画像
|

|
+
| | 謝罪画像
|
エラー画面ではアモルの謝罪画像が表示される

|
ボイス (CV:かわしまりの) †
+
| | クリックでセリフ一覧を開く
|
事前登録画面 | 私はアモル。淫魔の国の者ですわ。この中では一番古くから勇者様のお側にいさせてもらっていますわね。 生まれる前から一緒にいさせてもらっていますから、これからもずっと勇者様のお側にいさせてもらいますわ。 それがきっと、私の使命ですから。 |
---|
プロフィール | |
---|
登場時 | |
---|
レベルアップ | |
---|
編成時 | |
---|
攻撃1 | |
---|
攻撃2 | |
---|
スキル1 | |
---|
バースト | |
---|
戦闘不能 | |
---|
参戦 | |
---|
勝利 | |
---|
マイページ1 | |
---|
マイページ2 | |
---|
ログイン1 | |
---|
放置 | |
---|
|
ゲームにおいて †
初期メンバーにして攻守万能型の魔法ユニット。
強化攻撃「ディスラプト」は混乱の効果があるため、通常攻撃が危険なビーストなどに決まるとかなりの被弾を抑えられる。
回復スキル「ミラクルヒール」は約6割回復と瀕死からでも一気に立て直せる高い回復力がウリ。
パッシブ「淫魔の秘術」は効果は劇的とは言えないが最低限自己バフとして機能する。
装備は速度の高い水晶の適正が高く、どちらかと言えば火力より手数で攻めるタイプ。
バーストゲージが貯まりやすく、1ターンに複数回攻撃することもザラだが、手数が多いことは強敵相手だとバーストさせやすいという欠点でもあり一長一短。
弱点は同レアで最低クラスのHPと、スキルがどちらも単体なこと。
ディスラプトは敵が複数いると狙いたい敵に当てられないことがある。
ミラクルヒールは一番HP割合が減っているユニットを狙うため、ヘイト集中した前衛ではなく運悪く瀕死になった後衛を無駄に大回復してしまうこともある。
必要なターゲットに使うことができるように適切なタイミングでスキルを使うことが必要になる。
初期からいるキャラクターという理由なのか、そのままでLv45まで上がるのでガチャ&チケット産のSSRやSRが4枚ないのなら序盤にMAXまであげてしまおう。
SRの中は総合力はそれなりにあり、2-10など魔法戦力がカギを握ることもあるため、レアリティ・最大レベルともに高い彼女は育成しておいて損がない。
旅立ちから末永く使い続けることができ、旅のお供としても申し分のない優秀なユニットである。
余談だが、かわしまりのが担当する現状唯一のキャラクター。
コメントフォーム †
※ボイス台詞等のネタバレを含む情報のご提供は白文字にして投稿していただけますようお願いいたします