現在、1人が閲覧中です
トップページへ スキル比較 装備対応表
プレミアムガチャ 01 アリス 05 ニーナ 10 フェレン 19 ミュート 34 鬼灯ゆかり 38 ミリアナ 07 サティ 14 エマ 28 カチア 41 イテリア 03 白雪ゆきこ 17 シャーロット 22 ロン・リンユー 15 カレン 02 メア 08 チェコ 12 ユズ 25 フェネッサ 31 チェイシー
限定ガチャ 33 ジュリア 40 山神みやび 24 ナミテア 21 ルブルム=マガ 30 シャオラン 37 ラ・ヴィータ 27 ミレイユ
イベントなど 13 ☆シルヴィ 23 □シャルヴィ 35 ◎フレリミア 04 ●卯月玉藻 06 ☆カルロッタ 16 ◇パオ 20 ◎オルネッサ 29 ☆メルティーヌ 36 △アーク 18 ☆五霊スザク 26 ◎レイ・ランホア 32 □マルティエ 11 ◇オルガ 09 ☆山陰きりん 39 ☆ユリア 42 ☆ストランディア
▲イベントの種類 ☆:レイド ◇:救出 □:収集 ◎:タワー(イベント) ●:タワー(常設) △:コロセオ(限定)
プレミアムガチャ 05 マリード 12 カリン 14 エレノア 21 シェリーサ 22 タイラーン 10 火ノ水八雲 13 ソフィア 18 カタリナ 25 アルプ 07 クラリス 09 ケイト・シー 16 アルマ 17 アリージュ 26 鳥取部あずき 08 オーウィス 20 ティーナ 06 フォス 11 アメリア 15 イエルド 19 ベリンディア 23 ドロワーズ 24 ユーディー
ストーリー 04 イリア 01 アモル 03 ミラ 02 フォルティ
01 モニカ 05 コカトゥ 07 サラ 09 マリアム 03 クラネス 06 千島ポロリ 04 カロリナ 02 リタ 08 ミレナ
01 ステラ 05 ミランダ 07 ヴェロニカ 09 テレシア 03 ユニ 06 エステル 04 ウルシュラ 02 リーザ 08 家森まもり
R フェンサー ウィッチ ノーブル アーチャー メディック
SR ウォリアー ロード ウィザード スナイパー プリースト ナイト
SSR ベルセルク プリンセス ウォーロック アマゾネス アークビショップ ロイヤルナイト
オーク ゴブリン プラント イービル リザード ビースト ヒューマン ゴーレム アンデッド .__トレジャー .__フェアリー レアエネミー
カルロッタ 山陰きりん シルヴィ 五霊スザク メルティーヌ ユリア
防御タイプの魔法系ユニット。 攻撃スキルを持たないためパーティのタンク役・兼バッファーとして使っていくことになる。 スキル1の星降りはアマゾネスらがもつテックブロウと同様のスキル。 効果は劣るもののクールダウンがアマゾネスのテックブロウLv3の半分ほど短く、頻繁にかけ直しできるのが魅力。 (ちなみにスナイパーのテックブロウLv2はちょうどその中間あたりのクールダウン) スキル2の魔防障壁は自身の魔法軽減率をアップさせつつヘイトコントロールできるスキル。 タンク役として重要なターゲット固定スキルでありながら軽減率アップも付いてくる。 後述のパッシブとも相殺し合わないため、同時に効果を発揮させることで魔法に対してかなり強くなる。 パッシブは自身の被ダメージを20%軽減するというシンプルなもの。 このスキルの効果を意識することはないだろうが開始から2ターンの間は数値以上にタフであり、 さらに現時点(Version:2.1.20)においてはSR内で飛びぬけてHPが高く、得意防具も帽子であることから盾役としてうってつけの能力となっている。 当然 火力にはほぼ期待できないので他に任せることになるが、それを後押しするスキルを持っていることも高評価。 総じてわかりやすい性能でありつつも必要なものを無駄にならない形で所有しており、SRとしては優秀な部類と思われる。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照
※ボイス台詞等のネタバレを含む情報のご提供は白文字にして投稿していただけますようお願いいたします
TOPに戻る