基本情報 †
シャーロット << No.18 >> ミュート | プロフィール |
---|
 | 名前 | 五霊スザク |
---|
レアリティ | SSR |
---|
タイプ | バランス |
---|
種族 | モノノケ族 |
---|
性格 | 芯が強い。規律正しい。 上品。古風な性格。 |
---|
SD |
---|
 |
自己紹介 |
---|
五霊スザクです。 五霊家は多くの武芸を指導する道場を切り盛りしています。 ですから、私も幼い頃から多くの武術を学んできました。 その力…魔王討伐のために使っていこうと思います。 どうぞ、よろしくお願い致します。 |
エピソード |
---|
獄楽郷にある道場を切り盛りする武芸一家に生まれ育った袴姿の美女。 剣、槍、薙刀、馬術と多くの武芸を習得するが、一番得意とするのが弓の技術だった。 芯が強く、品があるが時折まだどこか幼い表情を覗かせることがある。 先代勇者が破れた後は、獄楽郷をしっかりと守らなければと気を引き締めていた。 |
入手方法 |
---|
イベント「五霊スザクの武者修行」の報酬 |
▼ステータス (Min/Max)▼ |
---|
HP |
---|
840/5070 |
攻撃(物) | 攻撃(魔) | 攻撃(Burst) |
---|
74/486 | 74/486 | 156%/206% |
速度 | クリ率 | クリダメ |
---|
420 | 14% | 163% |
軽減(物) | 軽減(魔) | ― |
---|
5% | 5% | ― |
防御率 | 防御性能 | 回避率 |
---|
14% | 13% | 4% |
得意武器 (LvMAX前/LvMAX後) |
---|
弓 S/SS | 手甲 A/S | 戦棍 B/A | 斧 C/B |
適正防具 (LvMAX前/LvMAX後) |
---|
脚具 S/SS | 御守 A/S | 腕輪 B/A | 兜 C/B |
スキル |
---|
名称 | 効果 | 習得 レベル | コスト | タイプ |
---|
鈍足抵抗 | 2ターンの間、味方全体の行動速度30%上昇させ、[鈍足]無効を付与する。 | 初期 | 34 | 発動型 |
光炎の一矢 | 敵全体に120%の複合ダメージを与え、中確率で[炎上]を付与する。 | 35 | 38 | 発動型 |
火の衣 | 永続的に[鈍足]を無効化し、2ターンの間、自身の状態異常付与率を20%上昇させる。 | 40 | - | 常時型 |
+
| | 上限開放後画像
|

|
ボイス (CV:百千るか) †
+
| | クリックでセリフ一覧を開く
|
プロフィール | 五霊スザクです。 五霊家は多くの武芸を指導する道場を切り盛りしています。 ですから、私も幼い頃から多くの武術を学んできました。 その力…魔王討伐のために使っていこうと思います。 どうぞ、よろしくお願い致します。 |
---|
登場時 | 貴方が勇者様…。 あ、失礼しました。 私は五霊スザク。 本日より、勇者様と共に、魔王討伐への旅に同行させて頂きます。 微力ながら、勇者様の為に力を尽くしたいと思います。 どうぞ、よろしくお願い致します。 |
---|
レベルアップ | この積み重ねが大切です。 これからもご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。 |
---|
編成時 | 微力ながら、勇者様のお力にならせて頂きます。 |
---|
攻撃1 | いきます! |
---|
攻撃2 | そこです! |
---|
スキル1 | この矢に貫けぬものなど有りません! |
---|
スキル2 | 私の攻撃 耐えられますか!? |
---|
バースト | 貴方…倒します! |
---|
戦闘不能 | 勇者様…すみません…。 |
---|
参戦 | いきます。 覚悟はいいですね? |
---|
勝利 | 五霊の名を汚す訳にはいきませんからね。 |
---|
マイページ1 | 世界を魔王から守りたいという意思は勿論ですが、 今まで五霊の娘として、多くの武術を学んできた私が、 その力が、果たして何処まで通用するのか、試してみたいという気持ちもあるんですよ。 |
---|
マイページ2 | 幼い頃から身体は鍛えています。 ちょっとやそっとの事では、凹たれることもありません。 何か手伝えることがあったら、何でも言ってくださいね。 |
---|
マイページ3 | 剣、槍、長刀、馬術…数多くの武芸を習ってきましたが、 私が一番得意とするのは、この弓でした。 私の矢に、貫けないものはないと自負しております。 |
---|
マイページ4 | え? 私の好きな食べ物、ですか…? えっと、その… や、焼き芋…です…。 ついつい食べ過ぎてしまって、よくお父様に怒られていました。 も、勿論、昔の話です…今は怒られるまで食べませんよ? |
---|
ログイン1 | あ、勇者様。 お帰りなさいませ。 ここでお待ちしておりました。 その…初めてです…。 殿方に会うのが、こんなに待ち遠しいと思うのは…。 |
---|
ログイン2 | 勇者様、お疲れではありませんか? もし身体が辛い時は、休むことも必要です。 遠慮なく仰ってくださいね。 |
---|
放置 | はぁ…久々に一人きりになってしまった。 そういえば、きりんは元気にしているでしょうか。 また自分の強さに怯えているかもしれませんね。 元気だといいですけど。 |
---|
|
ゲームにおいて †
レイドイベント産のバランスアタッカー。
スキル1の鈍足抵抗は味方全体に[鈍足]を無効にする効果と行動速度のバフを与えるもの。
すでに掛けられている[鈍足]を消すことはできず、あくまでそれ以降に掛けられる[鈍足]を発生させないようにする模様。
ただこのスキルの本質は行動速度のバフにあると言っても過言ではないだろう。
行動順が目に見えて早くなるので状況次第では一気に畳み掛けることも可能になる。
連続攻撃が可能になる反面、倒しきれないと相手にBurstでの反転を許してしまう可能性もあるためそこには注意が必要か。
スキル2の光炎の一矢は[炎上]デバフ付きの全体攻撃。
攻撃倍率が120%と全体攻撃にしてはそれなりに高く、後述のパッシブ発動中は[炎上]の付与確率も低くないため使い勝手が良い。
単発攻撃ではあるものの複数に当てることができる状況であればBurstゲージ溜めのお供にも使える。
パッシブスキルは[鈍足]を無効化する効果よりも状態異常の付与率をアップさせる効果がメインになるだろうか。
属性武器などを持たせてやればその付与率を上げることができる。
ただし自身の速度が高くはないことと通常攻撃が単発であることから思ったほどの戦果を上げるのは難しいかもしれない。
現時点(Version2.1.20)で味方全体への速度上昇バフを持つのはジョブのフェンサー・SSRシャーロットそしてこのSSR五霊スザクの3体しかいない。
シャーロットに負けている部分も多いが入手方法・難度に違いもあるため、プレイヤーによっては五霊スザクが候補になる可能性もあるだろう。
今後の救出イベントなどで土属性のゴブリンやプラントに苦しむルートが出てくれば対抗策としても有効と思われる。
コメントフォーム †
※ボイス台詞等のネタバレを含む情報のご提供は白文字にして投稿していただけますようお願いいたします